平成最後の日に私は何をしているのか

平成最後の日

この文章は平成31年4月30日、平成最後の日の20時に書いています。

東海地方では、今日は午前中雨が降っていました。私はイベント系の自営業なので、2時間くらい仕事をしました。10連休ですが、ちょっと長いです。不安になって仕事しなきゃって思う人も多いのではないでしょうか。

以前の投稿から時間が空いてしまいました。私の中では新元号発表がワクワクのピークだったのかなと感じています。

退位礼正殿の儀

—–文章をここまで書いて、退位礼正殿の儀をYoutubeでみました。——

今日は退位礼正殿(たいいれいせいでん)の儀がありました。5時からでしたが、仕事をしていたので映像を8時過ぎに観ました、この文章を書き始めてからです。これはできれば生中継で観ておいても良かったのかなと今更ながら思っています。でも当日中に見れたので良しとします。天皇陛下が退席される時、参列者に礼をしていたのが印象的でした。たぶん予定にはなかったことなのでしょう。少し感傷的になりました。ありがとうございました、と伝えたいです。

今私が気になっていること

そう言えば、地上波テレビ放送の番組が今日は朝から特番だった気がします。平成最後の日で、岐阜の平成地区が売っている「平成の空気」の缶がよく取り上げあられていました。

平成の最後のあたりでは、私はテレビを殆ど見なくなりました。スマホかPCでYoutubeとPrime Videoが、地上波の代わりです。ニュースも最近Youtubeにアップロードされるようになり、ますます地上波を見る機会が減りそうです。唯一生中継は、Youtubeより地上波テレビのほうが遅延が少ないです。それも数年以内に解消するんでしょうけどね。令和何年頃、Youtubeか、今のYoutubeに相当するインフラが遅延を今の地上波並(数秒)に少なく対応するんでしょうか。楽しみにしておこうと思います。アナログ放送はデジタル放送よりも遅延が明らかに小さかったので、世代が変わるごとに遅延が増えてる印象があります。

 

今、「令和」とWindows10ののPCで変換しようとしましたが、一発では出せませんでした。

こんな感じです。連休明けには対応されるんでしょうけどね。ちなみにWindows10標準のIMEは既に対応しています。

そろそろ9時になります。

明日から元号が変わるのに、あまり実感がわきません。なんだか正月を迎える気分です。

明日、どんな気分になるんでしょうか。数日はそわそわしているんだろうな・・・。

 

そう言えば、どこかのATMで振込予約をすると1989年になると29日に報道されていました。